HOME
東広島防犯連合会とは
活動内容紹介
地域安全推進員について
わがまちの安全を守り隊青色防犯パトロール隊について
こども110番の家について
防犯・安全対策いろは
「あすなろ通信」
メールマガジン登録・変更・解除
関連情報・リンク集
プライバシーポリシー
お問合せ
東広島市防犯連合会│減らそう犯罪│広島県│防犯対策│地域安全パトロール隊│
銀行強盗及び特殊詐欺対応訓練に参加<広島銀行西条支店>(2019-12-04)
広島県内の特殊詐欺被害を「年間5億円以下に!」の目標のもと広島県警は関係機関に協力を呼びかけ「アンダー5作戦」を展開中であるが、10月末現在、県内の特殊詐欺被害額は2億3000万円を超えた状況にある。昨年の同月被害額が3億3000万円越えであったことから対策は一定の効果をもたらしているといえる。しかしながら、私たち東広島の状況は昨年10月末被害額が約2200万円であったものが令和元年の10月末累計額が約4000万円と被害増大の大変厳しい状況にある。こうした中、東広島警察署は広島銀行西条支店において特殊詐欺被害に対応した窓口阻止訓練を行った。防犯連合会からは、被害者役として東西条地区の地域安全推…
年末交通事故防止・減らそう犯罪県民総ぐるみ運動「東広島市出発式」を開催(2019-11-29)
東広島市暴力監視追放協議会結成40周年記念大会において防犯連合会も表彰される(2019-11-18)
2019 消防・防災フェア―に防連も出展参加(2019-11-14)
令和元年防犯ボランティア交流会を開催(2019-10-23)
特殊詐欺被害防止啓発活動(10月15日)(2019-10-15)