東広島市防犯連合会│減らそう犯罪│広島県│防犯対策│地域安全パトロール隊│

東広島防犯連合会

HOME 東広島防犯連合会とは 活動内容紹介 地域安全推進員について わがまちの安全をまもり隊青色防犯パトロール隊について こども110番の家について 防犯・安全対策いろは あすなろ通信 メールマガジン 関連情報・リンク集 プライバシーポリシー メールでのお問合せ
ホーム > あすなろ通信

あすなろ通信

防犯情報ウイークリーダイジェスト (2012-06-11)

東広島市防犯連合会より、県警情報のウイークリーダイジェスト版で県内、市内近郊の防犯情報をお届けします。
■空き巣事件の発生(因島署)
因島田熊町の空き家に泥棒が入りました。被害は,4月上旬から昨日までです。不審な人物を見かけたら因島警察署まで通報をお願いします。

■「死亡ひき逃げ事件」の情報をお願い!
昨年6月19日(日)午後9時40分ころ,三原市大和町和木の国道432号上 和木交差点南方役300メートルにおいて発生した「死亡ひき逃げ事件」は,発生から間もなく1年になりますが,犯人は未だに逃走中です。
 【逃げた車の特徴】
 ・車体の一部がシルバーである
 ・車体の前部や車底部が壊れている
 ・河内方面から和木交差点方向へ北進した
 皆さん,どんなささいな情報でも構いませんので,三原警察署(0848−67−0110)へ連絡して下さい。

■呉市阿賀中央で男が下半身を露出
6月6日(水)午後8時50分ころ呉市阿賀中央の先小倉交差点にある小倉新開バス停で,ベンチに座りバスを待っていた女子高生に対し,東方から徒歩できた男が同じベンチに座り,女子高生に声をかけ,「ねぇ,ねぇ見て。」と下半身を露出したという事案が発生しました。
 女子高生は突然のことで無言のまま座っていると,男は無言でズボンを上げ,東方に逃走したというものです。このような男を見かけたらすぐに110番通報して下さい。
《男の特徴》
20歳代くらいの若い感じ,身長170〜175cm位,中肉,短髪で面長,上位は黒っぽい長袖,下位はジャージ様のズボン

■広島市内で息子を騙るなりすまし詐欺多発!
先週、広島市周辺で、息子を騙ったり、不倫の夫を装い
「妊娠させた。解決には示談金400万円振り込んでください」と現金を要求する詐欺の電話が多数ありました。息子に確認せず、実際に振り込んだ被害が出ています。
○事前に「携帯電話番号を変えた。扁桃腺がはれ声が変わった」などと電話が入っています。
○電話で振り込みを急がすものは、詐欺=すぐ110番
してください。

■軽傷ひき逃げ犯人を逮捕
平成24年6月7日(木)音戸警察署は、音戸町内の国道において、停車中の車両に自己の運転する車両を追突させ、相手の運転手に怪我をさせたにもかかわらず、その救護を怠り、現場から逃走した59歳の女性を、自動車運転過失傷害及び道路交通法違反で逮捕しました。
怪我があるないにかかわらず、事故を起こした場合は、必ず警察に届出をお願いします。

■高齢女性に対する声かけ事案発生!!
6月7日(木)午後2時30分ころ、安佐北区可部のスーパー店内において、ベンチで休憩中の高齢女性に対し、「ドライブに行こう。かねならなんぼでもある。」等としつこく声をかける事案が発生しました。
 犯人は60〜70歳の男、やせ型、ボサボサ頭、青色半そでシャツ、ベージュ色作業ズボンです。
○知らない人には近づかないようにしましょう。
○大声を出して助けを求めましょう。
○声をかけられたら、直ちに110番通報をしてください。

■梅雨期の交通事故防止!
まもなく梅雨のシーズンとなります。
 雨降り時の車の運転は,視界が悪く,路面が滑りやすくなるなど悪条件が重なるため,危険度が高くなります。速度を落とし,車間距離を十分にとり,急ハンドル,急発進,急ブレーキは避けましょう。
 また,雨降り時に傘をさして自転車に乗ることは大変危険です。視界が悪くなるばかりではなく,他人にも迷惑となるので,やめましょう。

■無施錠の事務所などから、現金が盗まれる
5日、音戸署管内で無施錠の事務所などから、現金が盗まれる事件が2件発生しました。
夜間や外出する際には、必ず鍵を掛けるようにしましょう。
この種の事案は、連続発生する可能性もありますので、充分ご注意下さい。
また、事件に関する情報がありましたら、音戸警察署までご連絡下さい。

■熊の目撃情報!
6月7日(木)午前5時40分ころ、亀山南2丁目瑞眺苑バス停付近で希望ヶ丘団地方面から螺山方面へ移動するツキノワグマが目撃されています。目撃された方は、すぐに通報してください。
○安佐北警察署 082−812−0110
○安佐北区役所農林課 082−819−3932

■熊の出没について
6月1日、大竹市栗谷町広原地区付近の丸小山付近で、熊が目撃されています。
付近住民の方や登山などされる方は、注意してください。また、熊よけの鈴などを準備するなど、十分警戒してください。

■水難事故防止
6月1日から山県警察署管内で鮎釣りが解禁となりました。水難事故にあわないために、次のことに注意してください。
○ ダムの放水や天候の急変による増水に注意する。
○ 立入禁止場所で釣りをしない。
○ ライフジャケットを確実に着用する。
○ 水辺の苔等によるスリップ防止に十分配意する。

■自転車にツーロックを!
気候も暖かくなり、自転車に乗る機会も増えていると思います。
 自転車を盗まれるという被害が多発してにます。
 自転車盗難防止のためには、2カ所以上の鍵掛け(ツーロック)、防犯登録をして、きちんと管理された駐輪場に停めましょう。

以上、県警メールからダイジェストでお知らせしました。

あすなろ通信一覧を見る