東広島市防犯連合会│減らそう犯罪│広島県│防犯対策│地域安全パトロール隊│

東広島防犯連合会

HOME 東広島防犯連合会とは 活動内容紹介 地域安全推進員について わがまちの安全をまもり隊青色防犯パトロール隊について こども110番の家について 防犯・安全対策いろは あすなろ通信 メールマガジン 関連情報・リンク集 プライバシーポリシー メールでのお問合せ
ホーム > あすなろ通信

あすなろ通信

特殊詐欺の被害拡大! (2015-08-18)

広島県警察は特殊詐欺被害対策強化のため、「なくそう特殊詐欺被害アンダー10」作戦を実施し被害防止に努めているところですが、残念ながら、すでに7月時点で県内の被害額は10億円を突破している状況です。
《だまされないために》
●「現金送れ」はすべて詐欺!
 宅急便やレターパック・ゆうパックで現金を送ることはできません。
「現金送れ」という電話は100%詐欺です。
●即断より相談!
 一人で判断せず、お金を払う前に必ず誰かに相談しましょう。
●留守番電話で犯人をシャットアウト!
 詐欺の犯人は、自分の声が録音されて記録に残されるのを嫌がります。在宅時でも留守番電話にセットしておけば、犯人と話をしないで済みます。
●家族の絆で被害防止!
 家族の間で日頃から詐欺の被害防止対策について話し合っておきましょう。

=次に最近の東広島市内並びに近傍の被害状況について=

◆ 警察官をかたる詐欺に注意!!
先週末、東広島市内で警察官や銀行関係者をかたる「なりすまし詐欺」が連続発生しました。
 電話の内容は,警察官をかたり
○振り込め詐欺の犯人を捕まえた。
○あなたの口座が被害に遭っている可能性があり,使えなくなる可能性がある。
○暗証番号を教えてください。
○銀行協会の者がキャッシュカードを預かりに行きます
などと言って騙すもので、「犯人は被害者の住所・氏名・生年月日を知っていた」とのことです。
 個人情報は本人が知らないうちに犯人側に漏れている可能性があり,たとえ個人情報を知っていたとしてもそれが警察官だとは限りません。
 警察官や銀行関係者が暗証番号を聞くことは絶対にありませんし,法律に基づかないのにキャッシュカード等を受け取ることもありません。
 このような電話を受けたら,
○すぐに切って110番に通報して下さい。
〇冷静になって身近な人に相談して下さい。
〇相手が,警察官や市役所等の公的機関の職員を名乗った場合,打ち返しの電話で実在するか確認してみて下さい。
〇暗証番号は絶対に教えないで下さい。

◆ 融資保証金詐欺の発生!!
 本年5月上旬ころ、現金の借り入れを考えていた被害者が、インターネットで探した金融機関に電話したところ「お金を貸すことは出来るが、済能力を確かめるために毎週指定する口座にお金を振り込んでください。」と言われ、相手の言うままに、計14回・合計36万5千円の振り込みを行い騙し取られました。

◆ 息子騙りの電話に注意!!
 8月12日午後9時30分ころ,東広島市に居住されている女性宅に息子を騙ったなりすまし詐欺のアポ電がありました。
 息子を名乗る男は,「今38度5分の熱がある。だから声がおかしい。」等と言いましたが電話機の表示番号が息子の携帯電話機の番号と違うことからなりすまし詐欺と思い,男にどちらの方ですかと言ったところすぐに電話を切ったそうです。
 その後,県外に住んでいる息子に確認したところ、息子は電話していないことが判明しました。
  
◆ 架空請求(アダルトサイトの会員登録料の要求)詐欺の発生!!
先日、竹原市内に住んでいる被害者が携帯電話のアダルトサイトを閲覧した際、年齢確認の表示をクリックしたところ、突如「会員登録完了」の表示が現れ、退会しようと焦った被害者が業者に連絡したところ、「既に登録が済んでいるので登録料を払わなければ退会できない。」と登録料を支払うよう要求される事案が発生しました。
 通常、会員登録は、氏名などを入力しないままクリックひとつで完了することはありません。

◆ 「ギフト券を送って」は詐欺!!
 最近の特殊詐欺ではアマゾン等のギフト券の番号をメールで送らせる手口が増えています。
「報酬を受け取るための会員登録にはギフト券の購入が必要」「受け取り口座の登録のためにはギフト券の購入が必要」
これらは実際にあった詐欺の手口です。
知らない人がお金をくれることはありません!
少しでもおかしいと思ったらすぐに警察に電話しましょう。

◆ 老人ホーム建設を騙る特殊詐欺話にご注意!!
 7月下旬に、尾道市内の高齢女性宅に、○○会社の社員を名乗る男から「土砂災害のあった安佐南区で、老人ホームを建設予定です。」「神戸に住む女性が、入所を希望しているのですが、住所が広島県にある方でないと入所できないので、あなたの名義を貸してください。」という電話がありました。
 高齢女性は、人助けになるのならと名義を貸すことを了承したのですが、後日、名義貸しで警察に捕まると脅され、8月6日に現金305万円を宅配便で送金しています。
★相手の指定した電話にかけたり、電話でむやみに個人情報(名前、住所、口座番号等)を話さないでください。
★犯人グループは、高齢者の資産を狙っています。一人暮らしをされている高齢者の方に、ご家族・地域で声かけをして、皆さんでお互いに注意しましょう。

◆ ワンクリック詐欺の被害発生!!
 8月7日、被害者が携帯電話で有料サイトを閲覧していたところ、誤って有料ボタンを押してしまい,解約手続きをしようとしてサイトに掲載された電話番号に問い合わせを行いました。
 すると「登録した以上、支払って貰わなければならない」などと言われ、利用意図がないにも関わらず、相手の言われるままに現金12万円を口座へ振り込み、被害に遭われています。
(被害防止のために)
 ○利用した覚えのない料金請求,利用規約がないような場合は無視すること
 ○利用規約がある場合は,よく読んで確認すること
 ○慌てて料金を支払わない
 ○メールを返信したり問い合わせの連絡先に連絡しない
 ○不審なURLをクリックしない
 ○支払う前に警察に相談

以上、広島県警メルマガから特殊詐欺関係をダイジェストでお届けいたしました。

あすなろ通信一覧を見る